前回初訪問しゲソ天そばの美味しさに驚愕した小伝馬町の田そばだ。
今回は冷たいもりそば系を食べてみようと思う。
敬愛するじいさんからあの小金井二郎と同じだとご指摘いただいたこの券売機。
もりそば1.5玉と天ぷらの券を買った。
茹で上がりまでメニューを見ながら、待つことしばし。
次回のことを考える。
ちなみにこちらは夜は串あげの店になるのだが、そのメニューはこちら。
いよいよもりそばと天ぷらが登場。
キレイなそばだなあ。
ニラの緑も鮮やかだ。
濃い目のお汁をちょこっとつけて、ずるずるといただく。
これは旨い!
例によって天ぷらはそば猪口には付けず、直にかえしをかけて食べる。
これがどうしてどうして実にニラニラしい味だ。
しばらくあとまでニラニラしかった。
そば湯を飲んでごちそう様でした。
花巻とか、辛いそばも美味しそうだな。
次回が益々楽しみだ。
大将に挨拶してお店をあとにした。
もちろん挨拶を返してくれた。
こういうのは嬉しい。