ジャガンツ引退とゼロ次会的RF | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 

出資馬のジャガンツが引退した。

その話題は一旦置いておきますが…

 

{2AD2A9F0-E837-4058-ABDD-0B8A5C5B5323}

この日は銀座有楽町方面で会合だった。

 
{0FF6F6B9-64D8-4131-AF3D-535FC537E2D0}

そこでロックフィッシュでゼロ次会にしてみた。

 
{F83E9140-5D58-4A1C-8C3B-BA0640745DF0}

カウンターに付くと何も言わずに黙って出してくれるハイボールと、白い蓋の海苔に塩豆。
週に何回も通えるわけではないが、こういうのってやっぱり嬉しいもんだ。

 
{EEF72077-E60B-4EBB-92BA-F5173687034D}

注文したアテは、間口さんが沖縄で買い出しして、調理するソーキ焼き。
簡単に言えばスペアリブ的な一品だ。

でもこれはホロホロ、トロトロに仕上がっていて、手づかみでかぶりつくのでなく、フォークでチビチビといただく。
正にウィスキーのおつまみだ。

塩コショウがきいて美味しい。

 
{FD7A86C9-4EE0-4DC5-9097-910E587CD8DC}

たまらず2ボール目。
色々と沖縄話などを聞かせてもらう。

 
{AFD7E1F9-6636-4C9C-BC52-93D4889DFC8C}

すっかりと元気になってしまい、ゼロ次会なのに3つ目に突入し、水割り。
やっぱりこれも旨い!

ごちそう様でした。
ちょっとやり過ぎたかな。

 
{F01A64B3-5440-45AE-9501-B3BDC8DFF1F4}

そしてこちらの納会的な真面目な会合に向かう。

 
{03E72974-64E6-4060-A9A4-82445E9A1E23}

この日は挨拶とか柳橋の出番がなかったので、ちょっと激しめのゼロでもOKだった。
 
 
{1F194F02-A708-4DF6-800E-CE6D9C9177BF}

会も終わり有楽町方面へと向かうが、道がこれまでと違う。
宝塚劇場前の通りが歩行者専用になっていた。

今月末にミッドタウン日比谷というのがこの辺にオープンするらしいが、その一環整備の様だ。

どうも世の中の流れについて行けないなあ。

 
{B8D1BC62-8D3F-4051-9F6F-5421E941E5E6}

そしてこのころにジャガンツ引退の知らせがあった。

最後のレースは中京芝2000だった。
結果14着。
ずっと二桁着順が続き、厳しいなと思っていたところ、レース後に膝の剥離骨折が判明した。

こうなっては引退もいたし方ないか。
自分にとってはリビーアーモの息子で期待していたのだが、思ったような活躍ができず残念だった。

未勝利戦を横山典JKで勝ち上がり、いけると思っていたのだが、膝の骨折をして1年以上休んでいた。
その後にレースには復帰したが、それまでの様な走りには戻らなかった。

正直かなりと不完全燃焼だったなあ。

 
{035D3FF2-E255-4BF5-8C29-B52494395400}

(最終戦のパドック SNSから借りました。)


お疲れさまでした。