路麺始めは須田町六文のげそ天そば | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

{97D7DEBF-6FE6-46D9-A84E-8E883F7FFF51}

1月4日は柳橋の仕事始めだ。

外回りからのスタートだったので、2018年の最初の一杯をどこにするか前日から色々と考えた。


{95161E0B-DBBB-46EA-AAFB-1C5BF8D87FBA}

もちろん4日にやってる店の中から、最近あまり食べていないこちら須田町六文そばにした。


{A89987D4-A2F4-4C0E-B0E0-3D1E8F90F7E5}

sobaさん情報によると少し前からこちらのげそ天はオーナー?総帥?が揚げていて評判が良いとのことだった。


{3D117E64-7855-45EB-BA47-D59E380CF405}

よしよし 一番奥にげそ天があるぞ。
ほら某六文ではすぐに無くなるので、こちらは大丈夫かと心配していたのだ。


{E024F1BB-FB27-4B51-A9E7-4C3BC507BB3A}

今年最初の一杯はこんな感じで登場した。


{DC58AF2C-A514-476B-B46A-7F933BE039CD}

例によって粗切り唐辛子を少し多めにかけていただこう。


{F8302709-1CE0-45F9-AE77-C1FBCB20D630}

今年一年を占う?初の路麺リフトはまずまず。


{4B37D011-BDD9-4D31-AFF7-08B1D67F068A}

新春の唐辛子は口開けのせいかもしれないが、かなりと辛くこの季節なのにうっすらと汗ばんだ。


{08A36FC0-F2B0-43D3-A15D-2F0CFC7F795B}

ごちそう様でした。
美味しかった。


{8ABDADD2-5DA7-4A7B-AACC-D566EF0AC0B3}

左手奥の神田藪そばは、今年もこのタイミングで結構な行列になってる。


{7E9BB787-C886-4B91-BA32-A2E7E8F94CDB}

丁度その頃に新年早々の臨時評議員会で理事解任が決まったらしい…