正月二日は西浅草つるやさん | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

{B22B1A20-C1BA-4106-A46B-C94B980C5767}

今年も正月二日は昼過ぎに西浅草のつるやさんにお邪魔した。


{0F3926EE-3AD2-4839-AD00-9BE2BA07B7C7}

お店前のつるやさん号には新年のお飾りが付けられてカッコいい。


{75573478-23FF-4210-9864-7374D5EC8174}

若旦那と奥さんとお母さんに新年のご挨拶をし、いつもの奥の席に付く。


{6EEF9114-EB5C-47B5-A944-617241638236}

まずは赤星ビールにおつまみのホタルイカ、たこわさび、そば味噌でスタート。

若旦那 いつもすんません。

程なくしてN先輩が登場された。


{8785AF4A-59F7-4CCF-81E5-5797B69890B1}

焼き鳥。
おそば屋さんの焼き鳥が好きだなあ。
大振りのネギが最高だ。


{5CB18196-5CC4-48AD-8B19-54BE2882668F}

とろろ昆布たっぷりの湯豆腐がこれまた美味しい。


{9C4B52E7-3D61-4872-9B8A-9E625E0D876E}

ここでもちろんそば湯割りが出動する。


{847D425F-0591-4BA5-A43C-48AA1B845BFA}

玉子焼きにキツネ。

キツネはワサビや七味といただいてこれは絶品だ。


{B737CF27-2F39-44B5-A6E4-D1BC3E178059}

N先輩も大好きカツ煮。


{7EB67E51-0357-4E59-9544-0A0648B744BC}

そしておそばは大だぬきをお願いしてシェアする事にした。


{FEAE1642-E79A-4684-9880-249C000A3723}

N先輩によるリフト撮影の新春講習会。


{17DFFA04-E2B9-4C03-A610-09E8855C5355}

やっぱりつるやさんのたぬきそばは美味しいなあ。

正月二日に早朝からお店で打ったそばだから。


{AAA4AB4B-0596-4ACC-B903-5B451CFDBD6D}

地道な柳橋のリフト。

ああ全てが最高だった。



{DD4D4F08-3BC4-49AA-8582-A60E54A25E98}

ちそう様でした。

若旦那とは各種情報交換もできた。
今年もどうぞよろしくお願いします。


{88626EA7-1E77-403F-820C-96F318DD8055}

仲見世や浅草寺の境内は激混みで規制されているから近づかないようにして、六区とかを少しうろつくとしよう。


{986B7706-1723-44DB-9BF1-2A40BA234D50}

晩ご飯用にこれもお馴染み250円弁当を買って帰った。