西麻布 隠れ家フレンチでフォアグラなど | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

{62B504D3-50E2-44E9-8B67-0855A0FAAB5A}

 

朝イチでベトナムから帰ってきた日の夜のことだ。

 

元々予定されていた6人の会食に行ってきた。
 
若干柳橋的でないのはご容赦を。
 
 
{D6F1BB2C-F976-4857-AF16-3FB7FE70DC06}
 
六本木の駅から歩こうとしたら、自分が苦手とするヒルズのエスカレーターにさ迷い込んでしまった。
 
 
{E4974306-BAA4-40BC-874F-7A5F6402D47A}
 
正に住宅街に隠れるようにあるフレンチレストランだった。
慣れない土地柄にちょっと迷ってしまった。
 
 
{9CD3C69D-4DE2-4CAB-A7F9-C1B278D19711}
 
2階の席に上がる。
ご夫婦でやっているレストランの様だ。
 
 
{C58C3E76-D7A4-4B61-8929-529473CAC0A4}
 
メニューのチョイスが複雑でちょっと難しいのだが、回りの皆さんに追随してオーダーすることにしよう。
 
 
{3CC3382E-D057-4F48-932F-BDF1BE9FC15E}
 
まずはビールを飲みながら、カナッペ的な一品で開始。
 
 
{75EB11F6-97F1-41C0-A30F-F48909A00FB3}

 

泡をいただきながら、前菜はフォアグラとイチジクのサラダ。

 

これはとっても贅沢な一品で美味しかった。

この日の料理のナンバーワンかな。

 

 
{10DD3377-E6AA-49BE-99CF-C1D8FDE6CF7D}
 
魚料理はニベのソテーにした。
 
ニベはスズキに似た魚の様だ。
 
ソースで食べるのではなく、素材の味を重視したフレンチだった。
 
 
{39772901-60B3-4908-9D8A-062B258D7AF0}
 
メインの肉はビーフにするか少し悩んだが、豚好きの柳橋なのでポークソテーにした。
 
これもシンプルな味わいで美味しかった。
 
 
{6C780E51-56C7-48F8-BFBA-BA5FE74F163E}

一応赤も軽く少しだけ。
 
 
{401C0B7E-58E9-4479-A112-B527A6C15EBF}
 
デザートはスルーし、カルヴァドスとエスプレッソ出〆た。
 
 
{5B9D4584-7AE1-4CF8-BB74-C25D9AE40EE7}
 
スッキリ、サッパリのフレンチも素晴らしい。
 
ごちそう様でした。
 
こちらは元々芸能人の自宅だったところを改装したらしい。
(益々柳橋的じゃないなあ…)
 

{A11B7CB7-9CA6-4439-B181-EF830B5C3DB2}
 
こちらで軽く二次会。
ほんの一杯だけ。
 
 
さすがに今夜は早めに帰って休むとしよう。