新橋立ち飲み4軒 後編 | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

{FFC22A9B-5108-466E-8063-684A734C2438}
 
さて3軒目は同じく新橋駅前ビルの立ち飲みや 喜楽だ。
 

 

{D90BF1E2-E47F-4B27-97F0-E4996E2858A2}

 

3人は細長いウナギの寝床の様な奥の席に着く。

 

 

{F26FB1A1-ECF0-4311-91DF-AC890B133D60}

 

こちらでもまずはホッピーをいただくことにする。

 

 

{DDCA18D9-8DDD-4C65-BCDB-A66EE7E2C382}

 

Yちゃんのキンミヤボトルをゴチになろう。

 

ありがとうございます。

 

 

{0FFD1F2D-A950-4C53-9F36-F8CAA0EEFE56}

 

乾杯!

 

 

{CA27674D-4F75-4ED2-BECD-AC2EF1E11E7D}

 

つまみは〆サバにスルメ。

 

 

{EAAE7FAF-2CC2-47F5-B305-CC8E85E7828A}

 

これはかなりハイレベルの〆サバだった。

 

 

{8A684A9D-811E-44AC-AEF0-3B3256463D45}

 

スルメももっちりとしたワタの部分が絶妙に美味しかった。
 
 
{D147EC06-5B13-4F3F-A442-42B9126C059B}

 

そうこうしていると s師匠が合流される。

 

 

{209251CE-ABBD-4215-A510-1E658962FAB1}

 

もちろん4人で乾杯し、しばし歓談。

 

 

{59CCA3F0-991B-4E57-B6CB-D8C52C76A7D5}

さらには喜楽はす向かいの三文の徳に移動し、外飲みを開始する。
 

 

{0895F38D-5DB4-4BC7-ADD8-4ACF48A76EEC}

 

今度はウーロンハイにしてみた。

 

 

{D469A89A-8962-4E93-BEE4-6836F0539393}

 

生ものメニュ~に心惹かれる。

 

 

{B64B4500-D9EF-4281-88E1-E68271C57CB3}

 

赤いコンニャクというのをお願いしたらこんなのが出てきた。

 

 

{2CC0EABE-6DF8-404B-9059-066E35E1B2F7}
 
ごま油をかけて最高だった。
 
 
さてもう少しだけ飲るかな。
 
 
(つづく)