
この日は久々の芝大門外回りだった。
昼は大勝軒のつけ麺にしよう。

調べればわかると思うのだが、こちら大勝軒とつけ麺大斗との関係はどうなのだろう?

野菜つけ麺中盛をお願いした。

光沢のあるというか瑞々しいこの麺はいいなあ。
そのまま一口食べても美味しい。

つけ汁には野菜や魚粉や海苔が入る。
そこに卓上のおろしニンニクを投入する。
それなりの量なのだが、するするっと入っていく。

そして秀逸だったのがこのスープ割りだ。
お願いすると「あっさりですか?こってりですか?ネギ入れますか?」とまで聞かれる。
こってりとネギをお願いする。
正に美味しいスープをいただいているような感覚で90%は飲んでしまった。イカンイカン。
でもこれ最高。

ごちそう様でした。

近くの芝大神宮をお参りして午後のスケジュールをこなそう。
丁度、夏越しの大祓 茅の輪くぐりの時期だった。
くぐる余裕はなかったのがチト残念。