
今季マリン公式戦参戦は3回目になるが、初のナイトゲーム観戦だ。
東京駅デパ地下で買い出しをしてからマリンに向かった。

6時近くになってもまだまだ外は明るい。
これは得したのか、損したのかよくわからない。

ナイトゲームのビールもうれしい季節だなあ。

先発は唐川そして相手SBは岩嵜という千葉出身対決だった。
それはそれとして買い出しでの一人宴会が心地よい。

このおかず32品目入りは美味しかったし、お得だった。
中央の魚の煮つけが絶品だ。

ご飯系は太巻き。
これまた酒が進む。

という野球以外の部分は良いのだが、先発の唐川があまりに残念だった。
初回先頭打者に対して、はっきりとわかるボール球が4回続きフォアボール。

その後もフォアボールを出し、痛打をあびて1回に4点を失う。
球に勢いが感じられない。
のっけから厳しい展開だ。
というか「勝負あったかもしれい感」が球場内に漂う。

多少の反撃はあったものの

約3時間が経過した7回終了時には1-7。
大変申し訳ないが、この時点でかなりの数のロッテファンと共に球場を後にした。
唐川はファーム行きとなったが、やはり彼が活躍しないとロッテの上位浮上は難しい。
なんとか復活して欲しいものだ。
実は今季のロッテ白星をいまだに見ていない。
う~ん。球場マインドは上がるのだがロッテマインドがなかなか上がらない。