浅草で中華 料理よりも夜景? | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。



浅草のホテルで新年会があった。

こんな眺めのいいところで中華をいただいた。




少し遅れていったのだが、どうやら創作中華料理?のようだ。

まずは前菜。これはまずまず。




スープ。
フカヒレも入っていた。




豚の角煮。

ビニール袋に包まれて出てきた。




海老と野菜。




アワビ。
回りのピンク部分はソースでなくお皿の模様だ。

これは不思議な感覚だ。




お粥のパイ皮包み焼き。

これも不思議な食べ物だがなかなか悪くない。




アイスとタピオカがセットになったデザート。




ということで、不思議中華を美味しく楽しくいただいたのだが、どうも夜景にばかり気持ちが向いてしまった。


ちなみにライティングされた浅草寺と五重塔の手前にある大きめの建物はウィンズ浅草。

夜に見ると立派だ。
自分の資金も結構投入されているからなあ。