同好の志10名弱が参戦した。
もちろん前夜からの大阪食いだおれがセットなのだが、今回は直前になって前日午後にグランスエルテが中京で走る事になったため、名古屋途中下車から大阪というありがたいツアーになった。

名古屋ではあまり時間がないが、やはり名古屋っぽいものを食べたいなあと思いつつ、

のぞみに乗車する。

車内では進行方向右側の席に座り、富士山を愛でながらの名古屋行だ。

東京を出てから静岡に入るまでの1時間弱の間に山の形や雪や雲のかかり方が時々刻々と変化するのが面白い。
自分的には見慣れた東京下町からの富士山が好きだけど。

名古屋駅ホームのきしめん屋 住よしに入る。

こちらはホームの路麺店ながら数名の行列ができている。
前回は電車入線直後に食べ終わったことを思い出した。

キツネとカツオ節もいいなあと思いつつ、今回はなぜか玉子と天かす入りのきしめんをお願いした。

甘めのお汁とうどんとネギのバランスが美味しいなあ。
熱々をあっと言う間に完食した。
ごちそう様でした。
少し急いで中京競馬に向かわねば。
(続く)