ファイナルステージ第2戦 仙台 V | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

仙台二郎で満腹になった後はどうしたものか?と考えていると、

なぜか仙台でクライマックスシリーズをやっている事にハタと気づいた。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

ということでクリネックススタジアムに到着した。
ライトアップされていい感じだ。

思えばこちらのナイターは初めてだなあ。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

ライト外野のビジターエリア付近で関東や名古屋から遠征して来たお知り合いと行き会った。

久々にお目にかかるが元気そうで何よりだ。

スタジアムは多少冷え込みダウンや毛糸帽子や手袋の人を結構見かけたが、自分的にはそれほど寒いという感じではなかった。
こちらの人はかえって寒さに敏感なのかもしれない。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

マリーンズの先発はグライシンガー。

球威があるというよりは丁寧にコントロールしているようだ。
なかなかのナイスピッチングだった。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

三塁側からレフトにかけては新しい急造のスタンドができている。

ここも満席だ。
流石プレイオフだ。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

レモンハイなど飲みながらどちらかと言えばまったりと観戦する。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

隣りのブロックの真っ黒なロッテ応援席はもちろんヒートアップしている。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

ロッテリードの場面で登板した謎の覆面投手レイ。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

なぜか福浦が打席に立つとカメラを構えてしまう。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

金曜日だが地元楽天ファンの子供たちが沢山いる。

そこは子供ということでロッテの応援も面白いらしい。
両方の応援をして周りの親からたしなめられたりしている。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

マリーンズは1-0から9回裏に追いつかれるが、延長10回にブラゼルのHRなどで3点を取り4-2で快勝した。

実はマリーンズが勝ったのを見たのはえらく久しぶりかもしれない。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

応援席は試合後の2次会的応援で盛り上がる。
これに付き合ったのも久々だ。

やはりCSの勝利にはレギュラーシーズンとは違った重みがある。

さあお友達との祝勝会に向かおう。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み