函館グラ応援 5 市内観光(ベタ) | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

明けて翌日の午前は市内観光をしよう。
これもベタだが、五稜郭、元町、函館山、赤レンガ倉庫を廻ってみるか。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

まずはホテルで軽く朝食。
イカの塩辛(左上)が出るところが流石。塩分を考えて遠慮気味にいただく。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み
$下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

市電の一日券を買って廻ることにした。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み 下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

まずは五稜郭。
歩いて10分以上のところに市電の五稜郭前駅がある。
このネーミングはなかなかやるなあ、函館市電。

特に新選組や土方ファンという訳ではないが・・・

函館の人の土方観はどうなのだろうか?


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み 下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

青空に雲が気持ちいい。
が、ちと暑い。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

元町付近の坂道。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

ここを訪れるのは2度目だが、港町っぽくて好きな光景だ。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

函館山ロープウェイ乗り場もこの辺の徒歩圏内だった。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

山頂にいた時間はわずか10分強だったが、なかなか楽しかった。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

函館駅や五稜郭タワーやホテルや摩周丸もわかる。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

高所恐怖症気味だが、なぜかロープウェイやリフトはあまり怖くない。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

山を下りて赤レンガの倉庫街をのぞいてみる。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

カナダの旗を付けた立派なヨットが泊まっている。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

このおじさんに聞くと途中ハワイに寄りながら50日以上かけての単独航海だという。
カッコいいなあ。

Incredible!という言葉が出てしまった。

実は船酔いもするのだ。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

途中こんなに凝った自動車のプレートを発見した。

「ハコダテ、ハ ハハハハ」ですよ。
これを取るためにどれだけの努力をしたのかちょっと気になる。



では港に近い朝市で昼食にしよう。


(続く)