
例年は9時の開門を目指すのだが、今回は仕事の都合などなどあって開門から2時間近くたった両校陣中見舞いのタイミングに球場入りした。
それでも試合開始まで1時間半以上ある。

とは言え塾歌3番までのエール交換は格別な思いがあるなあ。

エースと言われる白村には頑張ってほしいのだが、前回見た明大戦のような投球ではなかった。
1回からストレートが上ずりストライクが取れない。

四球やバントヒットなどで走者を貯めてしまったところで、カウントを取りに行った甘い変化球をホームランされた。
残念!

主将・堀野も安打を放ったりするが、・・・

後半はそれなりに追い上げて早慶戦らしく応援部、ファンが盛り上がったのは良かった。

結果として自分が見た今季の試合では一番内容がよくなかった。
日曜日も完封負けを喫し春シーズンは5位。
秋の復活を目指してほしい。