初路麺は天亀で春菊天そば | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

$下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

この日は本年初のチャリンコ通勤だった。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み 下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

午後の若干早め帰宅時にもかかわらず、えらく寒かった。
寒さに鈍感な自分がそう思うのだから相当なものだ。

平川門前のお堀も凍っている。

でも白鳥は優雅に泳いでいく。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

ということで、今年初の路麺食いに神田の天亀そばに立ち寄った。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

冬場定番の春菊天そばをいただく。

去年の正月のブログを調べてみるとやはり年の初めにこちらを訪ね同じものを食べている。

このマンネリ感が素晴らしい。


茹でめんはやや柔らかめだが、こちらのやさしいお汁とよくマッチする。

ここの春菊天は美味しいなあ。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

途中から備え付けの魚粉をかけてカルシウムを補給する。


よし温まったので家路に着こう。