東日本橋から地下鉄に乗って立石に向かう。
実は日本橋といってもかなり広い。両国橋のたもとから高島屋までが日本橋だ。
ちなみに中央区には日本橋とつく住所が21ほどある。
日本橋、日本橋大伝馬町、日本橋蛎殻町、日本橋兜町、日本橋小網町、日本橋小伝馬町、日本橋小舟町、 日本橋富沢町、日本橋中洲、日本橋箱崎町、日本橋浜町、日本橋馬喰町、日本橋久松町、日本橋堀留町、日本橋本石町、日本橋本町、日本橋室町、日本橋横山町、そして 東日本橋
それぞれから日本橋という地名を大切にしようという心意気が伝わってきて素晴らしい。

とにかく宇ち多”に向かう。
夏休み期間のせいか土曜のような行列だった。
これは「たんはつ一緒」
その他、煮込み、煮込み脂のとこ、しんき、お新香、レバ塩うんと若焼き、をおかずにビール、梅割り、ぶどう割をいただく。
Uくんはウィスキーも。
だんだんメートルが上がってきた。
次に向かおう。