うどんの楽釜製麺所に はまる | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

そばっ食いと思っていた自分だが、讃岐うどんに少しはまってしまった。

職場近くに楽釜製麺所という讃岐うどんセルフ系の店ができた。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

かけ系、釜揚げ、釜たまをそれぞれ試してみた。
麺はこしがあってとてもうまい。ただし少し長くて食べにくい気はする。
全てネギと天カスは盛り放題。

下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

かけ系の岩海苔うどん。
最後に自分でだしを注ぐところが楽しい。

下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

釜揚げうどん。
シンプルなおいしさがある。

下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み 下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

釜たま。混ぜる前と後。
うどんの角が立っているように見える。

濃い目のダシを少な目にかけるともっといいのかもしれない。

下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

ちなみにこれは一番最初に食べたカレーとかけうどんのセット。

両方ともそれぞれ別個にとても美味しいのだが、カレーの味が強く肝心のだしの味がわからなくなるのが難点。

もうしばらく通いそうな気がする。