5年ぶり日本シリーズ 俊介無四球完投 | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

5年ぶりにマリン日本シリーズに参戦した。

最後の日本シリーズ観戦は2005年の甲子園第4戦。ボビーの日本一胴上げシーンを見ることができた。

この年の第2戦@マリンでは俊介の無四球完封勝ちを見た。
思えばあれ以来、俊介のナイスピッチングを生で見た記憶があまりない。

期待と不安が入りまじり海浜幕張に到着した。

アメフト・下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み
「史上最大の下剋上」が目に入る。

アメフト・下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み
この日は内野まったり?観戦のため食べ物を色々と持ち込んだ。
もちろんビールもたくさん飲んだ。

アメフト・下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み
結果は俊介の無四球1失点完投勝ち。
素晴らしいピッチングだった。あのころの俊介を思い出した。
中日打線に工夫がないのかもしれないが、和田や中田は打てる感じがしなかった。

しかし今のロッテはここ最近で一番強いと思う。
日曜のマーフィーはご愛嬌。どれだけ負けても1敗に過ぎない。

$アメフト・下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み
このところ外野ばかりだったので花火も久しぶりに見た。

楽しい観戦だったが、全体を通じて思ったより緊迫感のないスタジアムだった。
ライトスタンドの声もそれほどではなかった。
試合展開もあるだろうが、マリン最後のプレイオフ2007年ソフトバンク戦のようなテンションではない。
シーズン3位が影響しているのかもしれない。


$アメフト・下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み
ところで、今日3日には船橋競馬で千葉ロッテマリーンズ盃が行われる。らしい。
JBCの前座レースのようだ。
選手コーチが行くはずはない。きっと球団社長あたりが表彰式にあらわれるのだろう。



早慶最終決戦、日本シリーズを残して出張に出かけるのは心残りだ。