立石のもつ焼き「宇ち多''」 あれこれ | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

アメフト・下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み

立石のもつ焼き「宇ち多''」と言えば、やはり定番は焼酎梅割りと煮込みだ。

最近、焼酎葡萄割りと軟骨みそに凝っている。

梅割りばかりにちょっと飽きたら、葡萄割りにする。梅よりもさっぱりとして飲み口がいい。

煮込みでは「油っぽい」のにお新香のショウガを乗せて食べるのも美味しいのだが、最近はまっているのは軟骨みそ。

軟骨をうす塩で焼いて煮込みのタレをかける食べ方だ。以前、隣りの人が注文しているのを真似て頼んだら、これが美味しい。

アメフト・下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み


もちろん立石「宇ち多''」は庶民の店なのだが、政治家ネタも多い。

昨年末には当時支持率の高かった鳩山首相が訪問し梅割りを飲んだという。その時のサインが飾ってあった。「これぞ味の友愛」

今の状況で立石ツアーはさすがに無理だろう。

アメフト・下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み アメフト・下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み

去年の衆院選時にはこの先生も仲見世あたりで辻立ちをしていた。

選挙中だけあって、テレビではこわもての先生もスマイルだった。
親近感を覚えた。