極寒のマリン開幕戦 爆勝 | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

2010マリンスタジアムが開幕した。

3月後半とは思えない極寒。お花見気分にはなれない。
野球のナイターと言うよりはゲレンデのナイターに近い。
半袖姿のビア嬢には心から敬意を表する。

$アメフト・下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み

そのせいか外野は満席だが、内野はかなり空席が目立つ。


しかし、ロッテ打線と成瀬のピッチングは熱かった。
バットを短く握り、素晴らしい角度のホームランを打った新人 荻野君が光っていた。


気になる応援だが、ジン君のキャラでそれなりの状態になっている。
ベタなやり方かもしれないが、外野に集まる人たちの心を掴もうとしている。

援団が少ないからだと思うが、応援団席にポンポンを持ったMスプラッシュが陣取り、得点を上げるとお立ち台でパフォーマンスを繰り広げる。彼女たちの存在は正直微妙。


大量得点もあり、周りの人たちはかなり盛り上がっていた。その雰囲気に素直に溶け込めないというか、溶け込まない自分だった。
細かいことを言えば、応援歌詞がちょっと理屈っぽい。
でも少しずつアジャストできそうな気もする。



なぜか、神戸の応援が一番盛り上がっていた。本人はあっさり三振だったが。

みんなこういう分かりやすいのが好きみたいだ。