生ホッピーの魅力 | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

$アメフト・下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み$アメフト・下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み

3週間に2回位のペースで浅草橋のもつ焼きカミヤにお世話になる。

カミヤは人形町が本店で新橋、神田、茅場町、上野などにあるチェーン店だ。
チェーン店といってもラーメン二郎と同じくそれぞれの店が独自のメニューを提供しているらしい。
実は浅草橋しか行ったことがない。

ここでは生ホッピーが飲める。

焼酎を瓶に入ったホッピーで割るのではない。生ビールのように焼酎の入ったジョッキにサーバーから生ホッピーを注ぐ。円やかな味わいでとてもおいしい。白と黒とハーフがあるが、やはり定番の白がうまい。

生ホッピー自体があまり作られていないらしく、カミヤチェーンでも生を出すのはここだけだという。

2杯飲むとかなりヘロヘロ、3杯飲むとまっすぐ歩きにくくなる。

自分が好きなつまみは「レバー半殺し(ニンニク)」と「ポテサラ(カレー味)」
幸せな気分になります