新しくHP立ち上げました(追補あり) | 虫と花 人と鳥

虫と花 人と鳥

スピリチュアルが好きで関心のあるものにレンズを向けます。ようやく人って面白いなと思い始めています。神々の皆様、背後霊そして周囲の全てに感謝を捧げます。ありがとうございます。


ローズタロットとスピリットオブフラワーズタロットのコンビネーションによる今日のメッセージ。前者はソードのペイジリバースで、薔薇の名は「真珠貝」。後者は、死神のリバース。描かれている花は「Chrysanthemum クリサンセマム、ノースポール;プロポーズすることを考えている」(カードの説明に書かれている花言葉ですが、一般に普及している花言葉「高潔」「誠実」「誠実なあなたでいて」とは違いますね)。言うまでもないですが、このコンビネーションが全世界の人々全てに当てはまるはずもありません。自分自身を念頭に置いて引いています。もしピンときたらあなたにも当てはまるかも。



批判的であり且つ協調性がなく、物事の変化を受け止め切れません。

-------------------------------------------------------------

ブログとしては神代植物公園のバラ園の続きであるべきですが、今回苦労してHPを立ち上げたのでその話をします。

もうかれこれ二十数年前のことです。特許事務所所員である私は、特許庁が特許事務所などとのやり取りをオンライン化し(ペーパーレスと称されています)、特許明細書の各段落の頭に段落番号を付ける等新しい決め事を始めたのに、特許事務所が必要とする相応するパソコンソフトの開発のことなど全く念頭においていないらしいことに危惧を感じました。

そこで私は、MS-WORDの出始めたばかりのマクロ機能(VBA)を研究し、苦労して特許事務支援ソフトを開発し、世に公開しました(最初はフリーソフトとして、後には有料のシェアウエアとなりました)。Vectorを利用して公開していたものの、自前の公開サイトも必要となりました。

安価なレンタルサーバー(さくらのレンタルサーバー ライト)を借り、ドメインを取り(unicorned.com)ました。ホームページビルダー(その頃はIBMが開発)を使って簡単なHPを立ち上げましたが、いかにも安易な造りのHPだったので自分で嫌気がさし、サーバーが提供する「さくらのブログ」というシステムを利用して、以来ソフトのver.up及び公開を続けてきました。掛かる費用はサーバー代とドメイン費用あわせて年間三千円ちょい、安いものです。

当時はURLは皆 http://...でしたが、昨今はセキュリティ上の必要から皆鍵の掛かった https://...に移行しつつあります。ところが、「さくらのブログ」を使っている限り http://...のままで、https://...にはできないんです。

分かってはいるものの、目を背けていたんですが、流石に最近は我慢の尾が切れました。よし、新たにHPを造ろう。

今はやりのWordPressを使ってHPを造ろうとしたのですが、レンタルサーバーライトではWordPressが使えないのです。月額1000円以上の通常のサーバーに切り替えが必要なので、これは無理。仕方なく久しぶりにホームページビルダー(今は一太郎のジャストシステムが開発しているんですね)を購入し、何とかHPを造ることができました。ホームページビルダーは奮発してビジネス版を購入したので四万円近く掛かりました。ドメイン費用が、今回からは1200円ほどアップになったのはちょっとショック。

何はともあれ、念願の鍵の掛かった(https://...)HPを二つ(一つは特許事務ツール公式サイト、もう一つはスピリチュアル関連でイベント参加などのお知らせ用)造ることができました。

https://tokkyo.unicorned.com


https://sairyu.unicorned.com
彩龍というのは私が商売名にしようとしたもので、後ろに七色の龍が控えていてくださることから来ています。


HP見て下されば嬉しいです。できばえはともかく、自分としては鍵の掛かったHPを立ち上げられて何だか心のよりどころとなった気がしています。

最後に彩りに薔薇の写真を載せます。



夜中に書き上げたのですが、あまり面白くない内容(自分向けの区切りの発言)だろうと思われるので、かなりはしょって書きました。肝心のHPへのリンクも忘れていたので今付け加えました。

70にもなってHPを造り、シェアウエア歴もう二十数年の人がシェアウエアをどう管理していくか、終活ではないけどシェアウエアの終わりはどうするのか、いいろいろありますよね。それら細かいことについては老い老い、もとい、追々ブログにあげてみることにしましょう。誰かの参考にはなるかもしれないから。テーマは「HPやらソフトやら関連」としましょう。