長崎を最後の被爆地に | サトルのマイペースな日常

サトルのマイペースな日常

その日の気分で不定期更新。基本的に思ったことや趣味の話題が多めです。義務感にならない程度に続けるブログ

今日は長崎県に原爆が落とされて73年目。長崎県を最後に核兵器は使われていませんが、抑止力として地球には沢山の核兵器があるのが現実。

被爆者達の思いは1つ。核兵器を長崎で最後にするべきであること。年々被爆者達はこの世を去り近い将来被爆者のいない世界となる。そこからどうなるのかは僕達の覚悟次第となる。

核兵器禁止条約が結ばれても核保有国と核の傘で守られている国のトップ達は後ろ向きな姿勢だ。

後20数年で第二次世界大戦から1世紀となる。その時までに核兵器を後世に残さぬよう努力していくべきではなかろうか?

そう思う今日この頃である。