スマホで撮った写真を OneDriveにアップロードして保存することもできます。
スマホに OneDriveアプリをインストールしてあればすぐにできます。

Abdroidスマホでは、[フォト]アプリなどで写真を表示しておきます。
画面下部の「共有」をタップします。(下図)

 

共有先リストの中から「OneDrive」を選択します。(下図)

 

OneDriveにサインインする画面が出たら、Microsoftアカウントのメールアドレスとパスワードを入力してサインインしてください。
その後、この写真を格納するフォルダを指定し「✓」をタップします。

 

iPhoneでも同様ですが、「写真」アプリなどで写真を表示しておき、画面左下の「共有」アイコンをタップします。
共有先リストの中から「OneDrive」を選択します。(下図)

 

OneDriveにサインインする画面が出たら、Microsoftアカウントのメールアドレスとパスワードを入力してサインインしてください。
そして、写真を格納するフォルダを選択するため「ファイル」をタップします。(下図)

 

フォルダが選択出来たら画面下部の「ここにアップロード」をタップします。

上記は 1枚または複数枚の写真をスマホから OneDriveに手作業でアップロードする方法です。
自動保存とすることも出来ます。

Androidスマホでは、OneDriveアプリを開き、画面右下の「自分」をタップします。
続いて「設定」をタップします。
開いた「設定」画面で「カメラのバックアップ」をタップします。(下図)

 

画面下部に現れた「確認」をタップして設定完了です。

 

iPhoneでは、OneDriveアプリを開き、その左上のプロフィールアイコンをタップします。
左側から開いてきた画面で「設定」をタップします。
「設定」画面の中で「カメラのアップロード」をタップします。
最後に、自動保存する OneDriveのスイッチをオンにします。(下図)

 

以上で、撮った写真が OneDriveに自動保存されるようになります。