Googleが提供するサービスの1つで、ノーコードでアプリケーションを開発できるプラットフォームが「AppSheet」です。

AppSheetを使うと、プログラミングの知識や経験のない人でも、画面上で設定やデザインを行ってアプリを開発できます。
したがって、自分またはチームの業務の中であったら便利なツールなど、外注しにくい・できないアプリを自分で作れるということです。

一方、Googleのサービスの中で Webアプリなどが作れる GAS (Google Apps Script)がありますが、GASは JavaScriptに似た開発言語を用いてアプリを作成するプログラミング環境です。
それなりの知識や経験があれば比較的自由にアプリ開発ができます。

最初に気になる利用料金から見てみましょう。
AppSheetにはいくつか料金プランがありますが、以下のいずれかの条件を満たしているときは無料でアプリケーション開発が可能です:

  • 個人用のアプリケーション開発
  • アプリケーションのユーザーが 10名以下
  • アプリケーションの検証を行うユーザーが 10名以下


別の言い方をすると、作ったアプリを外部公開「デプロイ」しなければ料金は発生しません。

また、有料プランについてはコチラから参照できます。

というわけで、自分だけで使う、あるいは社内の小規模チームで共有する分には無料のままで使うことができます。

それでは、どんなことができるのでしょう。
AppSheetの紹介ページから引用します:

> オンラインとオフラインの両方で、よりスマートな方法でデータを収集できます。

> AppSheetは、デバイスの力を使って、GPS位置情報、写真、図形描画、バーコードスキャン、文字認識など、より価値のあるデータを追加することができます。

> データの収集を想定し自動化することで、プロセスを効率化し、従業員の時間を節約して、データ品質を改善します。

これ以外にもありますが、意外と守備範囲が広そうです。
例えば、Googleスプレッドシートやエクセルなどのデータを使用してアプリ開発でき、データベースなど構築しなくてもよいです。
あるいは、Googleカレンダーや Googleドライブなどの Googleサービスとの連携ができ、各サービスで扱っていた個々のデータをまとめて管理できます。

でも「いろいろなことができる」と言われても、何から手を付けたらよいかピンと来ませんね。
そこで、次回はそのサンプルとも言える「アプリテンプレート」をご紹介します。
どんなことができるか、ザッと見てみると AppSheetで作れるアプリをイメージしやすいと思います。