現時点の Excelの最新版は Microsoft 365版 Excelとデスクトップ版 Excel 2021です。
前者は何かしらの機能追加や修正があるたびに更新されますが、後者は基本的に機能追加はありません。

Microsoft Office 2021は Windows 11と同じ 2021年10月5日にリリースされました。
早いもので 2年半経過するわけですが、企業などでもそろそろ導入されるようになってきたようなので、このタイミングで Excel 2021に追加された関数をまとめておきます。

新たに追加された関数は、以下のものです:
FILTER
SORT
SORTBY
UNIQUE
RANDARRAY
SEQUENCE
XLOOKUP
XMATCH
LET

これらは、Excel 2021のほか Microsoft 365版 Excelや Web版 Excelでも利用可能です。

上記の各関数名をクリックすると、Microsoftのサポートページにジャンプします。
詳細に知りたい方は、クリックしてみてください。

この連載記事の中でも、一部の関数についてはすでにご紹介したものもあります:
Excel FILTER関数
Excel SORT関数で並べ替え」(SORTBY関数も)
Excel UNIQUE関数
Excel XLOOKUP関数(1)」など

ところで、上記追加された関数の中で、FILTERから XMATCH関数までが「スピル」に対応した関数です。
新しい Excelがいかにスピル(動的配列数式)に対応することに力を入れているか分かります。
スピルについては拙文「Excel スピル(1)」などでもご紹介しています。

それでなくとも数多くの関数がある中で、新バージョンとなるたびに関数が増えるのは覚える立場からすれば困りものですが、それぞれに価値のある関数ばかりです。
今後も、例示しながらご紹介してユーザーの皆さんを応援していきます。