Excelブックやワークシート上に入力されたデータの中から所望の文字を含むセルを見つけ出す「検索」操作は、Excelの重要な基本操作です。
小さな表の中でしたら目で探すこともできましょうが、データが多数になってくるとこの「検索」操作が必要になります。

例えば、住所録のようなデータを考えてみます。(下図)

 

上図はその一部で、全部のデータはもっと多く、さらに項目ももっと多いと思います。

さて、検索の方法ですが、ここはショートカットキー [Ctrl]+[F] を覚えてください。
メニューからですと、[ホーム]タブ [編集]グループにある [検索と選択]-[検索]をクリックします。(下図)

 

でも、多用する操作なので是非ショートカットキーを覚えましょう。
Excelブックを開いて [Ctrl]+[F] とタイプすると、「検索と置換」というダイアログが現れます。(下図)

 

このダイアログは、文字通り「検索」操作と「置換」操作とができるものですが、「置換」操作については以降の記事でご紹介する予定です。

「検索と置換」ダイアログで「検索」タブを開き、「検索する文字列」に検索キーとなる文字列を入力し [次を検索]あるいは [すべて検索]を押します。
基本的な使い方はこれだけです。
例えば、最初の図の住所録を開き、「山下」を指定して [次を検索]すれば A4セルがアクティブセルとして表示されます。
もちろん、このシート上に存在しない文字列を指定したときは「検索対象が見つかりません」と返してきます。

この [次を検索]は、シート全体に対し当該文字列を検索し、もし他のセルにも同じ文字列を含んでいれば、さらに [次を検索]ボタンを押せばその次に見つかったセルに移動します。
[すべて検索]ボタンを押すと、1以上のセルに当該文字列が含まれていれば、ダイアログの下部に一覧表示されます。

 

その一覧のいずれかをクリックすると、該当するセルがアクティブになります。

さて、上図のダイアログの右下に「オプション」というボタンがあります。
これをクリックすると、下図のようにより詳しい検索方法を指定できるようになります。

 

「検索する文字列」の右側にある「書式」をクリックすると「書式の検索」ダイアログが現れます。
特定の書式は設定されているセルを検索するわけです。
書式として「表示形式」「配置」「フォント」「罫線」「塗りつぶし」「保護」について検索対象とすることができます。
例えば「塗りつぶし」の色が「青、アクセント1」であるセルを検索すれば、上図の項目行の各セルが検索されます。
この書式の検索で便利な方法は、「書式」ボタンの右端の▼をクリックし「セルから書式を選択」を選びます。
スポイトのようなポインタになりますので、サンプルとなるセルをクリックすればその書式が検索書式としてセットされ、[次を検索] または [すべて検索]して他の同じ書式のセルを見つけられます。

また、下段の「検索場所」を「シート」から「ブック」に変更すれば、検索キーを含む検索対象が当該シートだけでなくブック全体となります。
その他、いくつかのオプションが表示されており、それぞれ そこに書いてある通りのオプションですので、検索方法を詳しく設定したいときにお使いください。

最後に「ワイルドカード」について説明しておきます。
半角の「?」または半角の「*」を検索のワイルドカード文字として使用できます。
「?」は任意の1文字、「*」は 0個以上の任意の文字列を表します。
例えば、「A*」を検索キーとすると、「A」から始まり それ以降に 0個以上の文字が付く文字列が検索されます。
つまり、「A」を含めて、「A」から始まる文字列が対象となります。
「A?」なら、「A」と任意の1文字からなる文字列になるので、「A」から始まり全部で2文字の文字列が対象となります。

おまけ。
そもそも、探している内容を含む Excelブックがどこにあるのか分からないときは、タスクバーにある検索窓やエクスプローラに備わる検索窓に、その Excelブック内にある文字列をキーとして入力し、目的の Excelブックを検索しましょう。
ファイル/フォルダの検索」や「Windowsの検索インデックス」をご参照ください。