メールが届いたり、ニュースが配信されたり、このほかアプリごとのさまざまな通知が届きますね。
この通知があるたびに、ロック画面に表示され、サウンドが鳴り、アプリ使用中にバナーが出たりすると煩わしくも感じます。
もちろん、重要な通知は適切に見たいのですが‥‥。

 

通知スタイルをアプリごとに設定することで、このストレスは下げられます。

 

ホーム画面から[設定]-[通知]を開き「通知スタイル」から下にインストールされているアプリが並んでいます。
設定したいアプリをタップすると下の左図のような設定画面が開きます。

 

そのアプリから通知を受け取りたくない場合は、一番上の「通知を許可」をオフにします。
続く「通知」では通知をどの場面で表示して欲しいかを選択します。
通知を許可したときは 1つ以上にチェックを入れます。
どんな場合でも通知を受け取りたい場合は 3つともチェックしてください。

 

その下の「バナースタイル」は、「一時的」とすれば表示されたバナーが数秒間で消え、「持続的」とすれば自分で消すまでバナーが表示されたままになります。

 

「サウンド」は、文字通りオフにすれば通知サウンドが鳴らなくなります。

 

「バッジ」をオフにすると、ホーム画面でのそのアプリのアイコン上に赤丸の数字が表示されなくなります。

 

以上は[設定]アプリからの設定方法ですが、通知センターからもこの設定を変更できます。

 

通知センターは、ロック画面では、画面の中ほどから上にスワイプし、ほかの画面では、画面上部の中央から下にスワイプして表示します。

 

表示される通知の中で設定を変更したいアプリの通知を、左にスワイプしていくと、右図のように「消去」「表示」「管理」というメニューが現れます。
この「管理」をタップすると「通知の管理」画面が出て「目立たない形で配信」「オフにする」という選択ボタンが現れます。
「目立たない形で配信」は通知センターにのみ表示されるもので、これを設定した後に再度元に戻すなら、同じ方法でここを開くと「目立つ形で配信」に変わっていますのでそれをタップします。
「オフにする」はこのアプリについての通知をオフにします。オンに戻すには上記[設定]アプリからの設定方法でオンにします。
この画面の下部にある「設定」は直接にこのアプリの通知設定画面を開きます。