満開の背割桜 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

いつも大阪へ向かう京阪の車窓から眺めてるこの風景。
 
窓越しでなく橋の上から見ると、なかなかの
迫力ひらめき
混んでるかもと尻込みしてたけど、やっとこれた
背割り桜まつり音譜
一部の樹は数年前に台風で倒れたけど
小さな樹は育ちつつあった。
沢山の人で賑わうけど桜のトンネルは長いし
圧倒的な広さで、お花見のシートを広げる
余裕はまだまだありそうだった合格
桜の間に榎の樹もあり、存在感がすごいびっくり
船も運航してた。
土手の上からみるのと下から眺めるの
では、また違った風景。
桜を存分に楽しめる名所だったほんわか
いつもはあっち側からみてるけど、
万博列車は遠くでも目立ってたひらめき
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

PVアクセスランキング にほんブログ村