今年のお正月は風邪
で過ごしてるうちに

過ぎ去り、とうとう、えべっさんが始まった。
知らなかったけど、天神橋筋商店街にも
光るえべっさんが飾られてた。
天満天神のえべっさんへも一度くらい
は行ってみたいけど、なかなか機会がない
今年も、この曲が流れるえべっさんへ。
この歌で、年の初めのえべっさん~
との歌いだしがあるけど、近畿より西の海沿いの
地域?
えびす講の盛んなどこか地域では、
毎月10日に縁日があったりするそうな?
そう考えると、なにわ商人は大忙しで、
西宮も今宮戎も、十日えびすの時以外は
それほどお詣りする人の姿をみかけず、
一年に一度のこの3日間にかける想いが
熱いのかも
続きます~
こっそり応援して下さる方はポチっと♪