今日は昨日よりも、夏日の行楽日和
これを観たくて、
またもや、この近辺に住む友達とミナミの街を散歩してると、
昨晩、逃した試合がついに

すぐそこで感動の瞬間を迎えるなら、これはもう、、
行くしかない?
明日は月曜で仕事だし、それほどは人も集まって
ないかな? どんな感じかと、遠巻きに見物へ。
その昔、何かの時にも御堂筋へ様子を見に
きた事を思い出しつつ、イルミを眺めつつ、
ここから道頓堀をみてみようと思ったけど、
新聞でみた厳戒態勢は、なかなかだった

立ち止まらないように、見えなくしてる

仕方なく慎重に橋の方へと近づいた。
ここからでは橋は全く見えないけど、9回裏で
アレのアレ?なその瞬間を

あちこちから歓声が上がった

近づくと危なそうで、しばらくここで
様子を伺ってると、誰かが胴上げされてた。
そろりそろりと、向こう側へ移動。
警官1400人?の態勢だと橋本体の警備は、
ここまでするのか

休日の前日に比べると、道頓堀も人は少ないと
思うけど、橋の周辺だけが人だかり。
ちらほらあったけど、いち早くお祝い
キャンペーンのお店も

そういえば、金龍のしっぽも見納め?
相合橋から見物してみると、川にも警察の船が待機
してた。
いつだったかはダイブで死人が出たそうだけど、
これ程の態勢だと、今日は大丈夫そう

コロナや伝染病は、未だ流行中で油断大敵だけど
今年は2度も奇跡が起こり、楽しい一時だった

それにしても帰りの地下鉄で仮装して
これから向かう人も見かけたし、今夜辺り
は近辺のお店がお祝いムードに包まれる
かも?
こっそり応援して下さる方はポチっと♪