秋保温泉は、弱アルカリ・ナトリウム泉で
食事の前と後と短めに浸かっただけでも、
耐えがたい睡魔が襲ってきて、すごくよく眠れた

今年はすごい猛暑で、ずっと冷房の中に
いてて、たまには温泉で体を温めたいと
切望してた。
修学旅行の団体と、夜、遅めから中国の?
団体さんが宿泊予定でお風呂が混むかと
思ったけど、別館に宿泊したのか
朝も夜も幸い見かける事なく、ゆっくり
浸かれて、温泉は大満足だった

そして、朝食

夜に食べ過ぎたし、朝はヘルシーに軽めの
和食風に。
でも、またもやスイーツが美味しそうで
少しだけ

そして、自然が豊かな場所では、牛乳が
美味しい


花びらの歪さが、鉢植えとの違いを物語ってた。
今年の暑さは自然環境に大きく影響してて
本当に大変。