ランチを求め商店街へ | まったり京暮らし
そろそろランチタイムで、駅前のクリスロード
商店街を散策

商店街のある青葉通は、伊達政宗公が
仙台城を築城された頃から、栄えているらしい。
通りには、商売繁盛と目の神様の三瀧山不動院。
そして、お隣には老舗のお茶屋さんで
人気の甘味処。
今回は寄る時間がなかったけど、ずんだ餅が
美味しそうだった

通りにある人気の牛タンのお店に行こうかと
思ったけど、ランチタイムでかなりの行列で
諦めた

そして、緑豊かな広瀬通りへ。
適当に散策しつつ、近くにある朝市商店街へ。
仙台は海鮮も名物

この辺りの手頃なお店でと思ったけど、
人気の海鮮丼のお店は満席だったり

市場なので、早めに売り切れて仕舞うお店
等も。
晩ごはんまで、あまり時間もなくて軽食
でもいいと思いつつ、さらに散策。
お寿司屋さんのランチに間に合った

それにしても、昆虫食も自販機で売る時代?
アレルギーとか出る場合もあるそうだし
できれば遠慮したい

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

