神戸でベイクルーズ | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

今日はもう秋分。
ようやく秋らしさを感じる一日だったニコ
 
けど、この涼しさは週末限りで、来週は
また暑さが戻るらしい?
 
そして、暑かった頃の週末。
 
いつもは何かと忙しく、近くを訪れつつ
乗れずにいた遊覧船に乗ってみようとやってきた。

ハーバーランドのすぐ近くの船着場のかもめりあは、
なんとなく、船の形?
乗れる遊覧船は3隻あり、洋風のこんな船や、
和風の御座船も魅力的ニコニコ
どれにしようか悩みつつ、手軽に乗船できる
船の中では60分のクルーズで、船内にレストラン
があるシーバスに乗ることにしたひらめき
 
久々の遊覧船。
暑い日だったけど、デッキからの風景は
爽快で、釘付け合格
遊覧船と思ってたから、ゆっくりクルーズする
のと思ってたけど、予想外の速度で、
あっという間に岸が遠くに驚き
そして、ローストビーフのサンドイッチが
美味しそうで、適当なドリンクと一緒に音譜
とはいっても船の上だし、冷凍か何かだと思ってた
けど、オーダーしてから手作りしてて、出来上がる
まで時間がかかったけど、想像以上に美味しかったほんわか
 
船は川崎重工の工場や明石海峡大橋、神戸空港
などを巡る。
途中、一旦過ぎ去ったはずの神戸空港に航路を
変更して戻るというので、何事かと思ったら
ちょうど、航空機が飛び立つとこだった。
向こう側から着陸しよと向かって来る
飛行機を眺められたり航空ファンにも、
嬉しいクルーズだった音譜
最終便だと、サンセットを眺められたけど
その手前の時間で、やや日が傾き始めた。
60分はあっという間で、ミネラルが豊富だと
いう海上の空気をたくさん吸い込んだりしつつ
いつもの港に戻ってきた。
 
スピード感のあるクルーズは楽しくて、
定期的に乗船したいかもひらめき
 
そして、かもめりあの中には、ドリンク等
の売店もあるけど、素敵な街ピアノも音譜
同じではないかもしれないけど、クリスタルのピアノはYOSHIKIモデル?
 
いつも置いてあるかは不明だけど、ポートピアホテル
からの提供だそう。

少し前に各地の駅ピアノがユーチューバーに

独占されるから撤去されつつあると

ネットでみたけど、神戸の街中では、

そこら中でピアノを見かけて、数を増やして

対策してるのかと思った。

 

行く手行く手で、誰かのピアノが聞こえてくる

街は優雅な雰囲気で素敵だった音譜

 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪市情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村