三条会で晩ごはん | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

10万年ぶりの酷暑ともいわれる暑すぎる
今年の夏。
 
休日に映画でもみようと、二条へ向かいつつ
その前に買い物しようと三条会商店街へにっこり

この通り沿いにあって、最近流行りの
蘭州牛肉麺のお店が通る度に気になりつつ、
この日は夫が一緒で晩ごはんは
少しゆっくりできるお店へと、、
映画帰りの夜の少し遅い時間だった
からか、珍しく行列してなかった
パスタ屋さんへ合格
 
ランチ時は並んでないのを見た事なくて
夜にやっと来れたほんわか
 
前菜盛り合わせみたいなのを頼んだら
てんこ盛りで、久々にワインも一緒に音譜
後から知ったけど、何年か前にマツコの番組
にも出たようで、それでいつもあんなに行列
なのかとも思った。
パスタとピンチョスのお店だそうで、
ナポリタンが名物?か何種類かあり、
シーフードのナポリタン音譜
 
やや塩が効いてて、ワインが美味しく
飲める味付けと思う。
 
お手頃価格で晩ごはんを兼ねて、1人でふらりと
お酒と一緒に楽しめる雰囲気だったにっこり
 
一皿のボリュームがそこそこあり、お腹
いっぱいになりつつも、海鮮が美味しそうで
もう一品。
エビのバーニャカウダだったかな?
どのお料理も具沢山で、満足だったほんわか
この時は、まだお祭りの名残りの提灯が
飾られてた。
御旅所も今年の祭りを終えて、ゆっくりされてる
事でしょう。
この日は、晩ごはん要らなくて買えなかったけど
うなぎ屋さんからは、いい匂いが漂ってたひらめき
 
映画はミッションインポッシブルを観るつもり
だったけど、連作だというので完結した頃に
観る事にして、
カンヌ脚本賞受賞の怪物を観た。
 
昨今の現実社会で話題のテーマを取り上げた
ような秀逸な作品だった。
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村