地下道のお雛様とアート | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

冬の間はもっぱら利用してる四条通り
の阪急烏丸~河原町への地下道音譜

他県ではありえない店舗のない清々しい道。
外より暖かくて、足早に高速移動しても
人が邪魔にならずウォーキングに最適合格

殺風景な道を歩いてると現れる店舗前
のディスプレイに和むニコニコ
2月は文字通り逃げて行き、もう桃の節句。
うちではもう本格的なのは飾らないけど、
みるのは好きお願い
こんなお手軽で可愛いのなら飾りたいニコニコ
 
そして、これも縁はないけど大人に
なると人形よりこんなのも眺めるのは
楽しい音譜
地下街のアートな空間もまた楽しいニコニコ
見る度になんかいいなと思う素敵なデザイン音譜
ワクワクする愉しげな街並みひらめき
素敵な作品目がハート

そして、ついに京都の地下にも現れた
ミャクミャク。
最初は変だと思ってたけど、今となっては
なんとなく斬新だと思えてきて、慣れとは
すごいねー
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村