いなり煎餅 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

用の帰り、稲荷を通りかかった。
 
お昼間は駅に沢山の人がいて
驚いたけど、日が沈むとさすがに
人の姿はなかった。
ちらりと見えたのぼりは、もう午の日詣
のものだった。
今年の初午は2月5日。
 
家路を急いでたので、今日はここから手を
合わせお詣りは、また今度合格
それにしても、この辺りは住宅街で日が暮れて
お店が閉まると真っ暗。
清々しく人気のないホーム。
 
そういえば、、初詣の時に買ったいなり
煎餅を思い出した合格
初詣の時は、買って帰ろうと思ってた
フォーチュンクッキー的な物や
白みそ煎餅も売り切れで、今日お店が
まだ開いてたらと思ったけど、
既に閉まってた。
でも、グリンピースのも大好きひらめき
久々に見る狐のパッケージが可愛いニコニコ
 

そして、最近お気に入りの家事中のBGM音譜

お正月も終わったし、ゆったりしつつ用事を

こなすには最適な曲と思ってたけど、

歌上手くて聴いてるうちに悲しい歌詞だ

と気づいたびっくり

 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村