晩秋の紅葉 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

先週に見頃だった紅葉も、今週末で
もう見納めかもしれないと、三栖神社
の御旅所の辺りまで足を伸ばした。

散った桜から楓へと移り変わる
晩秋の風情。

ようやく真っ赤な紅葉をみれた
気がするニコニコ
橋をくぐると、向こう岸が赤くて
見頃かとあちらへ渡ってみた。

見頃の頃よりはやや色あせたかも

だけど、過ぎ去りつつある秋も

また風情ねー

こっち側には所々、ピンクのお花も
咲いてて、ほんわかした雰囲気ほんわか
足元には、カタバミも沢山咲いてて
今が晩秋であることを忘れるにっこり
この季節にしては暖かいんだと思う。
鳥が種を運んでくるのか野花なども
所々でみかけて、公園には整えられ
た庭とは違う面白さがある音譜
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村