清酒祭りの大手筋 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

どんよりした天気だった週末、
買い物を兼ねて大手筋へ合格

 

 

人が多いと思ったら清酒祭りだったにっこり
 
先に公園を散歩してから帰りに
寄ろうと先へ進んでいくと、
予想外にすごい行列びっくり
やや後ろ髪引かれつつ、
今はウォーキング中。
納屋町でも夕方からイベントだった
みたい合格
龍馬通りはクリスマスな雰囲気にニコニコ
 
そして、十石舟の乗り場へ着いた。
紅葉はもう今日の雨で散ったかも
しれないけど、先週は見頃だったにっこり
そして、いつの間にか三十石船も
運行してた。
11月の土日祝のみ運行予定で、
今週末で今年は終わりかな?
桜はすっかり落葉で、晩秋も過ぎ
去りつつあることを実感する。
そして、商店街を戻りつつ、、
ちなみに富翁の北川本家は
全国新酒鑑評会で2年連続
の金賞受賞ひらめき
今しか飲めないお酒を少しくらい
は利き酒しようと思ってたけど、
来た時よりもイベントは盛況で、
どこも凄い行列で諦めたねー
それにしても新酒イベントを見かける
度に驚くけど、週末はどこもかしこも
紅葉が見頃だったはずなのに、
ここへ駆けつけるとは数量限定の
新酒を求めてかお酒好きの方々の
熱気はすごいびっくり
 
昨今は呑まない人も増えつつある
けど、まだこんなに酒好きな人が
いると思うと、蔵元の町としては
嬉しく思う音譜
 
サッカーW杯号外。ドイツに勝利!
気になるけど観る時間ないけど、
これは驚いた!
日本がそんなに強くなってる
なんて凄いひらめき
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村