大阪へ | まったり京暮らし
ようやく秋分を迎え、涼しく行動しやすく
なってきた矢先、先週今週と連続の
台風発生

家で衣替えしつつお花を眺めて
のんびりしてたいけど、服も色々
整理したし、久々のお買い物


3年前にコロナ禍となってから、
混んでそうな梅田周辺へは
あまり来てなくて、新しくなった
阪急の玄関が新鮮

そして、心斎橋へも

この看板をみると、
心斎橋~心斎橋~心斎橋筋~
の商店街ソングが頭でぐるぐる
まわり始める


コロナもやや落ち着いて、どんな感じかと
思ってたら、、

それなりに賑わってる


横に自由の女神が見えると思ったら、あの辺は
アメ村


心斎橋筋に昔からあるお茶屋さんも健在だった。
抹茶ソフトが美味しそうだと何気に見てたら、

宇治香園の名前からすると、いわれて
みればそうかと思うけど、元は京都の
宇治のお店?


スルーしようかと思ったけど、
あまりに美味しそうで抹茶ソフト買った

お茶屋さんのソフトだから、抹茶も濃厚で
クリームも濃厚だった

抹茶ソフトに惹かれて、つい買い食いしたけど
奥には、ちゃんとしたお抹茶をいただけるカフェ
も併設されてた。

さらに進んで道頓堀。人がどんどん多くなる。
心斎橋筋の空きテナントはまだまだ
目立ってたけど、それなりに賑わってる


連休だからか色々セールしてて、お得に
お買い物できた

コロナさえなければ人が集う街には活気が
あるし、そんな場所こそパワースポットだと思う


