夏のバラが咲いた | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

8月に入ると共にコロナの感染拡大と、、
記録的な猛暑でキケンな暑さだから、
買い物も近くや帰り道で適当に
済まして寄り道する気力もなく、
一目散に帰ってますねー
 
そんな中、植物の生命力はすごくて、
梅雨が終わり夏の日差しになり
始めた7月頃から、日に日に葉が
育ち、暑さに弱いと思ってた赤い
バラが咲いた音譜

黒バラだけど、たまに消毒する

くらいで、それほど手をかけて

ないせいか色素がやや薄いけど、

香りはそれなりで、立派にバラ

らしい姿お願い

そして、ミニバラはこんなに育つ
とは思ってなかったけど、みるみる
間に大きくなってきた驚き
蕾も次々とついて、気が付けば開花音譜
 
もともとあったモナコと、今年は
グリーンカーテン風に、少しだけ
試してみようと買った朝顔も開花。

いつの間にかベランダが彩られてるニコニコ


ただ、暑いから水やりと洗濯物の
出し入れくらいしかベランダにも
出なくて、朝顔は開いた姿をあまり
見れてないねー

もともとグリーンカーテンは
どんな風になるのか試したかった
だけで、お花には期待してなかった。
夏の日差しで力強く、ぐんぐん
育つ生命力に驚くびっくり
水やりに少し時間がかかるけど、

お出掛けしなくても家でお花見

できて、好きなお花に囲まれる

生活は意外に幸せで、神様と

崇められる太陽の力の籠った

自宅パワースポット音譜


そして、人にとっては苦痛の

夏の日差しが植物の成長には、

かかせないものだと勉強になる。

でも、あまりに暑くて何年ぶりかに
スーパーでアズキバー買ったニコニコ
最近は甘い物が全然食べれないから、
どうかと思ったけど、冷たいから
それ程、甘さも感じずに懐かしい
味わい。
しばらくはスイカとこれにハマりそう合格
そして、今日も暑い汗
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村