お祭りで途中になりましたが
奈良旅の写真整理です。
良かったら、どうぞ~

新薬師寺を拝観した後、すぐ近くのカフェへ

カフェの前の道は、山の辺の道。
なかなか機会がないけど、いつかまた歩いて
みたい歴史街道


比賣塚は古くから「高貴の姫君の墓」と
語り伝えられており、奈良市の国有地
だったものを地元の有志で払い下げて
もらい、神社を造営したそう

詳しい歴史を知らなかったけど、
歴史上の人物の縁の地というのは、
好きな方にとったら、ありがたいと思う

この日は、天候次第で他の場所を
観光しようかと思ってたけど、
予想外に蒸し暑く不安定な天気で、
すぐ近くで涼しい入江泰吉奈良写真
美術館のみ見学して、帰路についた。
また紅葉の季節にでも、未踏の地を訪れたい

こっそり応援して下さる方はポチっと♪