バラと花しょうぶ~京都府立植物園 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

あまりに暑く、売店の休憩所で
一休みして展望台へ。

花に彩られる比叡山お願い
そして、頭上にはトビのピーヒョロロ~
ヒョロロ~
という声が響き渡り、のどかな雰囲気
でありつつも、そんな生態系
ピラミッドの強者と共演する植物園
もここならではひらめき
でも、地上のバラ園は、幸せに満ちた空間ほんわか
バラ園のバラは、ほぼ満開で今が見頃と思う。
黒バラの代表、オクラホマもあった。
すごくいい香りにまた癒されて、
脳内もお花畑にニコニコ
散る花びらも美しいラブラブ
オクラホマの周りにわりと香りの
強めのバラが何種類か植えられてて、
色んな香りが楽しめた合格
アーチの辺りのバラは、可憐な雰囲気で
香りはあまり感じないけど、
コントラストもまた美しいニコニコ
ざっくりとバラ園を見て、もう一つの
目的のしょうぶ園へ。
 

しょうぶ園も、200種1000株と

満開になると見事な風景だと思うニコ

どれくらい咲いてるかと思ったけど、
まだまだ、ほんの一部の種類が咲き
始めたばかり。
咲いてたのは、この2種と、白いお花が
一種類で、バラが終わった頃に順次
見頃を迎えるのかも飛び出すハート
その名の通り、しょうぶ園で一番初め? 
に咲き始めるのかな。
初午と見間違いそうな名前だけど、
一番初めのお花なら、なんだか縁起が
良い感じで得した気分ニコニコ
夕照。
こちらは、少し初鳥よりも、赤みが
強い紅紫系。
そして、帰り際、北大路側の売店の前
に大きなお花びっくり
お花は人の頭くらいの大きさで、良い香り
が漂ってたほんわか
 
こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村