コメダと桃のお花 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

お散歩と買い物の合間に、またまた
しばらくぶりのコメダへ。
先日食べた、ピンキーベリー
クロネージュが美味しくて
また訪れたニコニコ
桜見物でか、公園付近のお店は混ん
でたけど、なぜかコメダは空いてた。
今は特に制限なしだけど、あまり
混雑してると、遠慮してしまう。
お得なセットメニュー音譜
甘すぎるスイーツは苦手だけど
シロノワールは、上のがソフト
クリームだから、最近の暑い日
は、スルスル食べれるニコニコ
それにしても、前よりチョコが
いっぱい降られてるニコニコ
買いもの途中の癒し時間だったラブラブ
 
その後、またお散歩がてら、
龍馬通りを通り抜け蓬莱橋を
渡ったあたりの児童公園で、
美しい紅白の桃を愛でたお願い

桜の季節は、旧の桃の節句の時期で
いつも同時期に満開になるお願い
でも、つい沢山ある桜並木のほうを
眺めに先を急ぐけど、こちらも美しいニコニコ
白色は、あまり見かけないけど、
清楚ながら可愛いラブラブ
しばらくぶりに、この辺りで
ランチでもしたかったけど、
どこもとんでもない行列だった不安
それでも、町が賑わう様子は
微笑ましいニコニコ

そして、桃の樹は他にも以外な所で
見かける事があり、なぜか、芽吹き
始めの柳と共に区役所の辺りに、、
桃山の地名にちなんで?
すぐ近くの大黒寺にもあるし、
名所でなくても季節を感じられて、
風情ある街並み合格
そして、今日は府知事選。
京都の町は1000年の歴史がある
都だけど、今は財政が傾いて公共交通
の値上げなど、住民には厳しく、
1000年続く悪政とも囁かれる。
住民に住み良い町に何かが変わる
といいなひらめき
 
こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村