今日はロカボというよりは、いつもの控えめな
節約ヘルシーな晩ごはん

夜はもう何年も、こんな感じなのに、
コロナ禍の間食で、食べ始めたおかき
で、夫はメタボに、、
スイーツでなくても、間食はキケンが
いっぱい

ワカメのお味噌汁なんて、健診で指摘される
までは、確かに作ってなかった。
けど、食物繊維豊富で、ダイエットメニュー
の基本かな

そして、冷凍してた焼き鮭と、一緒に焼いたら
少し焦げたけど厚揚げと、前日に炊いたイワシなど
がこの日のメイン

もちろん納豆も一緒に。
鮭とほうれん草は、眼精疲労に良いらしい

そして、少しだけデザートのフルーツ。
これは、せとかだったかな?
柑橘類が美味しくてたまらない

そして、あまり見れてないけど、パラリンピック
で日本で最年少で金メダル

競技は、20kmのクロカンらしい

人柄が良さそうな満面の笑みに
元気をもらえた
