二条~ホテルステイを楽しむ | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

こちら方面に用があり、ここに
泊まればルートが短縮でき、
少し大きいお風呂にも入れて
一石二鳥思い立ち、またもや
近場でホテルステイにやって来た。

四条堀川と同系列のアーバンホテル
京都二条プレミアムへニコ
キラキラの玄関を入ると、芸舞妓さん
のうちわ
なんとも京都らしいニコニコ

 

朝食会場および、ラウンジレストラン。
お部屋は、この時も格安のセールプラン
で広くはないけど、新しいホテルだから
キレイで満足ニコニコ
大浴場もあり、この日はひのき風呂
だった。
サウナは男女日替わりで、片方に
あり、サウナのない側の大浴場は
ハーブ風呂のような種類のお風呂
と、ヒノキ風呂の二種だった。
とりあえず、夜も朝もゆっくり
お風呂に浸かり、疲れがとれたニコ
 
私達は家から遠い場所のお風呂に
行って帰る行為が湯冷めが心配で、
夏バテ気味のため、泊まって
ゆっくりするが目的だったけど、
この周辺にはいくつか昔ながら
銭湯もあり、ホテルのフロント
レンタサイクルの案内も見掛けたし、
本格的な大きなお風呂に入りたい場合
そういった楽しみあると思う合格
 
そして、朝食音譜
ここでもまた、京都の郷土料理的な
お惣菜がメインのビュッフェスタイル。
サラダとお惣菜で和風のヘルシー
な感じにニコニコ
お惣菜は裏で地元の京都の主婦
が炊いてそうな出汁がきいた、
京都の味だった合格
シュウマイやカレー等も少し味見で。
意外にもカレーもなかなか美味し
かった合格
和菓子のスイーツを少しだけ
デザートいただいた。
思いの外、抹茶の水羊羹が美味
しかったお願い
このホテルも、宿泊客でなくても、
朝食やランチの利用は可能で、
この時は朝食ビュッフェの割引してた。
 
それにしても、レストランのスタッフ
の方々がよく気がつき、とても楽し
そうに働いてたのが印象的だったニコ
 
そういうサービスを体感すると、
学びがあり、自分もおもてなし力を
あげれるような気がする合格
 
比較的、お手頃なビジネスホテル
ばかり試しに泊まってるけど、
どのホテルもサービス面では気が
利いてて、コスパ的にも大満足ニコ
この周辺は兵火に遇い古い建物は
残ってはないものの、平安時代や時を
経て本能寺の変の歴史を色濃く感じる街。
 
そういえば、二条城まつりが始まった
ようです合格
10月29日~令和3年12月12日
夜のライトアップは11月5日~
 
そして、ここからだと、これから
紅葉の見頃を迎える高雄栂尾
な北山文化を代表する北野天満宮
金閣寺等の観光へは、最適合格
 
因みに石庭で有名な龍安寺は大規模な
改修工事に入るそうで12月から3ヶ月
間、拝観を休止するそう。
金閣寺は改修工事が終わりピカピカ音譜
 
今週あたりからは、そろそろ色んな
場所で紅葉が始まり、お散歩が楽しみ音譜
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村