残暑も少しは落ち着き、涼し

くなってきた頃、運動不足解消の

為、いつもはバスで往来する道を、

少し手前で降りて、三条方面

歩くことにしたニコ

 ノスタルジックな雰囲気の

この辺りの街並みが大好き合格

 

でも、歩き始めてみるとやっぱり
暑く、どこか喫茶店やカフェなどで、
少し休憩したかったけど、住宅街で
休憩できそうなお店は見当たらず、
やっと入れそうなお店があった。

氷の旗が見えて、甘味処かカフェと
思って入ってみた。
そして、コーヒーでも飲もうと、
メニューを見てみると、、
めくっても、めっくても手書きの
可愛らしい、最近、流行りのインスタ
映えしそうな氷の絵びっくり
まさかのかき氷専門店だったチーン
 
お腹があまり強くないから、夏でも
かき氷は、ほぼ食べないけど
もう座ってしまったから、適当な
何かをと、2~3回メニューを
みて決めた合格
初めてだから、なるべく無難そうな
ラム酒漬けレーズンのアールグレイ?
だったかな!?
因みに、一番ノーマルな品として、
宇治金時があったけど、900円くらい
の価格で、今更それもいいかな。
と、もう少しスイーツ系で美味し
そうなこれにしたニコ
すごく大きくて、驚いたけど、お店は
30分以内の滞在でお願いします、
と書いてて、私もそんなには、
ゆっくりする時間がなく、食べ始めた。
そしたら、予想以上に美味お願い
 
ミルクティーもラムレーズンも
大好物で、ツボにハマったゲラゲラアップ
 
ラム酒したたるラムレーズンが
とにかく美味しくて、シロップが
表面だけ、なんて事もなく食べても
食べても、濃厚な味わいが薄れる
事なく、ついつい食べ進めて
しまう。
 
 お腹が痛くなりそうだったら、途中で
残そうと思ってたけど、美味しくて、
8割方、完食した合格
お店は、温かいほうじ茶で迎えて
くれて、お腹が冷える事もなかった。
 
後から、調べてみると、このかき氷の
つららさんは大層人気のお店だった
ようで、時期によれば並んだりする
らしい。
けど、今は予約可能だそう。
女性が次々と迷いなくお店に入って
いくから、何か美味しい物があるんだ
と思ったけど、予約の方々だった様子。
 
もう一度くらい別の物を食べてみたい
と思ってたけど、秋も深まり機会を逃した汗
 
そして、夏だけの営業と思ってた
けど先日、前を通りかかったら、
まだ営業してた。
その日は寒かったから、入らな
かったけど、また来年にでも
行ってみたいニコ
 
そして、無事に三条会商店街に
辿り着き、お店を眺めて散策
しつつ歩いた合格
この商店街はコロナの間に、いつの間
にかパン屋さんやカフェ等次々と
出来始めて、くる度に活気が増してる
気がするニコ
昭和のレトロ感が漂うお店もあるニコ
 
また今度、ランチ等で入れそうな
お店をチェックしつつ、
堀川通りで再びバスに乗って帰った合格
夕暮れの鴨川も美しかったお願い
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村