札幌~ホテルステイを楽しむ | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

北海道、続きです~
良かったら、どうぞ音譜
2日目のホテルは、三井ガーデンホテルの
すぐお隣のセンチュリーロイヤルに
宿泊した。
思ったより、広くてきれいなお部屋ニコ
 
部屋に入った瞬間が、何か新しい物を
買ったのと同じような感覚で一番
ワクワクする音譜
海や山が見えるわけではないけど
札幌市内を一望できる眺望にも満足ニコニコ

ここへ宿泊したのは、大浴場はないけど
これが楽しみだった音譜
今回の旅は、そもそも夏バテと
コロナ自粛で疲れてたから、ホテル
なるべくゆっくりしたくて、手頃
ながら泊まって楽しそうなホテルを
チョイスしたニコ
 
そして、朝食音譜
前日、小樽の街でつい風格ある建物
とその中に入ってるガラスのお土産物屋
さんなどを、ゆっくり見すぎて、
晩ごはんはラーメン屋さんくらいしか
開いてなく、夜はあまり食べれなかった
から、朝ごはんは、いっぱい食べたニコニコ
レストランは中庭が見えて、雰囲気が
良かった。
まずは、サラダとお粥で和食的な郷土料理を色々。
何気ない郷土料理がヘルシーで、美味しく
いただいた音譜
鮪が置いてあって、山掛け風にした。
朝からお刺身があるのが、北海道らしいニコニコ
スイーツやフルーツも色々あって、
この時点で少し食べすぎな気もするけど、
朝だから、大丈夫かな合格
スイーツも、さすがはスイーツ王国
との呼び名があるほど、どれもそれなり
美味しく、
さらに欲張って、追加でいただいたニコ
 
そして、この日は27℃くらいの気温で
予想よりは少し暑かったけど、
北海道の海を見てみたくて、小樽の
手前の駅から歩いて行ける海岸へ
向かった
小樽沿岸の海は、この日は、なだらかな
日本海という感じだった。
 
疲れていると何もない広い風景
を眺めて、さざ波の音を聞いてるだけ
で癒されるお願い
私たちは海水浴はしなくて、散歩目的
だったけど、ラッシュガードでなくて、
やたらとビキニを着た人が次々と
現れると思ったら、すぐ近くにプール
付きのホテル?があるようで、
そこから降りてきて、海水浴を
楽しんでたニコ
 
そういう目的でなかったから、この辺
宿があると知らなかったけど、
それも楽しそうだった音譜
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村