鳥せいでランチ | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

近くまで買い物に行ったついでに
しばらくぶりに酒蔵通りへ。
緊急事態の時は、この辺りの
お店も時短や休業のお店が
多かったけど、鳥せいさんもよう
やく夜の営業を開始されたようで、
貼り紙が変更になってた。
今はさらに、時短が緩和されて
21時までの営業のようです。ニコ
 
ランチに間に合ったから、入った音譜
並んでなくて、すぐ入れたけど
お店はそれなりの賑わいだった。
この今の本店より前に、木屋町でお店を
始めたらしいびっくり
よく洛外の住宅街で商売を始めて
人気店になると洛中へ出店する場合
もあるけど、河原町周辺などは、
新店が次々できる激戦区だから、
実力店になると静かな住宅街に
移転するお店も多くあるよう
に思う。
 
しばらく前にオープンした竜馬
通りのケーキ屋さんやイタリアンも?
別の場所からの移転だと聞いた。
そして、いつもの焼き鳥ランチ音譜
鶏肉は低カロリー高たんぱくで、
ヘルシーで大好きラブラブ
お味噌汁もついてる。
久々だったから、少しだけ追加したニコニコ
ネギマとハートだったかな。
バランスの良いランチで栄養をしっかり
摂って、元気になったニコニコ
 
お店を後にして、京阪の駅方面へ
散歩しながら買い物へ戻った。
この日は少し曇ってた。
少し前で、南天はまだこのくらいの
色づきだったけど、今頃はもう少し
秋らしくなってるかも音譜
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村