千林商店街を買いまわってると
ガラスケースに沢山の和菓子
を並べてるお店があり、休憩
に寄った

このお店は古民家をリノベした
カフェバルでお酒も飲める
お店で、わりと遅くまで営業
してる。
そして、名前がいつも覚えられず
調べてみたら、店頭に並んでいる
のは、全国菓子工芸大品評会名誉
金賞を受賞した、老舗の和菓子屋
さんの物だったようです
名前は、おもちCafe&バル 柳屋
さん。おもちカフェだったんだ
そんな老舗のお菓子だったとは
知らなかったけど、どうりで、
美味しいはず。
お店は、広くはないけどパスタ
やランチ等も頂けるカジュアル
な雰囲気で大阪ならではかな
最近ハマッてる、ソーダ系のドリンクが
あったから、自家製レモンソーダを
オーダー

ドリンクセットは割引になるから、
笹もちと一緒にいただいた

夫は珈琲とおはぎをセットにしてた。
甘い物は控えようと思いつつも
おはぎが100円、他にも
10種類くらいのフルーツ大福が
150円くらい~と安くて美味しそうで
つい立ち寄ってしまう


店主が焼き物が好きなのか、珈琲カップ
やお皿もこだわりの焼き物のお皿。

中は蓬餅っぽい感じで、笹の葉
の良い香りがして美味

ダイエット中でも罪悪感を感じ
ないヘルシーな甘さだった

沢山種類があって、いくつか買って
帰りたい衝動にいつも駆られるけど、
一度にそんなには食べれないから、
次に来た時の楽しみにしつつお店
を後にした
