最近のおやつ | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

家事後のリフレッシュ方法おしえて!

 

美味しいものをいただくに

限る音譜

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
主婦休みの日なんて、どういう由来
なんだろう!?
主婦には365日休みなんて、ないと
思ってた汗
でも、大昔に会社から研修で行った
宿坊で、掃除は生きるための基本
で家事は修業の一環と教わり、
それほど仏教も信仰してないけど、
良い教えと思って面倒と思わず、
掃除や家事をし続けてますニコ
早くも売場に並び始めた青いみかん
にハマってます。
甘過ぎず、酸味が爽やかニコ
手で剥けるし、ビタミンCが豊富
なんて、年中食べてたいゲラゲラアップ
そして、北海道土産も少しずつ消費。
いつも物産では、ロイズを必ず買ってて
一度に甘いものも食べれないから、
六花亭を初めて買った音譜
 乾燥イチゴ丸ごと入りのホワイトチョコ。
なんか、昔にインスタントコーヒーに
入れてた粉のミルクのクリープ?の
ような濃厚なミルクの味で、
初めてだけど、大好きな味お願い

ミルクとイチゴの酸味で甘さは
それほどでなく食べやすい。
 とにかく北海道のお菓子って、なんで
こんなに美味しいのかと思うほど、美味しい音譜
珈琲も一緒の家事の合間の癒しタイム音譜
そして、しばらくぶりに竜馬通りの
方へ少しだけお散歩。
コスモスがコワいくらいに満開だった合格

 こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村